幸せの答えは
たくさんある
幸せの答えは
たくさんある
みんなが満足できる福祉って
どんな福祉だと
みなさんは思っているでしょうか。
北九州フォーラムでは
福祉に関わる全ての人が集まり、
みんなで地域の今と向き合い、
未来の福祉について
いろんなアイデアや意見を交換できる
会話型フォーラムです。
みなさんが、支える側、支えられる側を
分けることなくこのフォーラムで
広く繋げてください。
みんなで考える
みんなの福祉を
北九州フォーラムから発信しましょう。
本会は、現在、就業中の若手職員や
将来福祉事業に携わろうとしている学生に
基礎的な知識・技術の向上や
コミュニケーションを図ることを
目的とした団体です。
みんなが満足できる福祉って
どんな福祉だと
みなさんは思っているでしょうか。
北九州フォーラムでは
福祉に関わる全ての人が集まり、
みんなで地域の今と向き合い、
未来の福祉について
いろんなアイデアや意見を交換できる
会話型フォーラムです。
みなさんが、支える側、支えられる側を
分けることなくこのフォーラムで
広く繋げてください。
みんなで考える
みんなの福祉を
北九州フォーラムから発信しましょう。
本会は、現在、就業中の若手職員や
将来福祉事業に携わろうとしている学生に
基礎的な知識・技術の向上や
コミュニケーションを図ることを
目的とした団体です。
お知らせ
第6回 北九州フォーラム開催予告
北九州フォーラムお申し込みについてのお願い
『福祉の未来を考える!』チラシ
プログラム内容
- 10:00 開会式
- 10:30 パネルディスカッション:
地域共生。北九州市がより良い街になるために
ファシリテーター:
井上 靖氏(株式会社ぱいおにあ 取締役統括施設長)
パネラー:
奥村直樹氏(北九州市議)
佐藤栄作氏(北九州市議)
花宮悠里氏(東京都:齋藤病院)
藤永海里氏(北九州あゆみの会)
管祐斗氏(西南学院大学)
自見 はな子氏(参議議員)
・
・



フォーラムを支えています
フォーラムを作る人、支える人、伝える人。みんなでフォーラムを盛り上げています。
#北九州フォーラム
#北九州 #福岡県#つなぐ
#福祉 #北九州福祉 #福祉のお仕事 #福祉好きな人と #障害福祉サービス #福祉とつながる #kitakyushuforum
#kitakyushu #fukuoka
#2023
#実行委員会募集中
北九州だけでなく
各地の福祉の世界を牽引されてきた方々、
福祉の今と未来を考え実践されている方々、を講師にお迎えし開催致します。
#北九州フォーラム
#北九州 #福岡県#つなぐ
#福祉 #北九州福祉 #福祉のお仕事 #福祉好きな人と #障害福祉サービス #福祉とつながる #kitakyushuforum
#kitakyushu #fukuoka
オンライン参加もお待ちしています。
"福祉の仕事を長く続けるために"
"こんな先輩になりたいな
素敵な先輩になりたいな。
と思われる支援者になるために"
#北九州フォーラム
#北九州#福岡県
#福祉#北九州福祉
#kitakyushuforum
#kitakyushu